Aikoです.
6/16(金)にStartup Hub Tokyoさんにて,
『会社を辞めないと起業できない?! ―様々な起業の選択肢―』
というイベントのパネルディスカッションに登壇してまいりました!
見て!この大勢の方々!
Startup Hub Tokyo史上,最高人数の100人超えだったそうです!ご来場いただきありがとうございました!!!
とっても緊張しました.笑
申し込み時点でお断りもしていたそうで,来られなかった方,大変申し訳ありません.
特に,会社員をしながら起業を志している方を対象に,
■企業にて取締役を務めながらAIベンチャー株式会社エクサインテリジェンス を立ち上げた粟生万琴さん
■企業に勤めながら社外にて新規事業担当の方々が集まるコミュニティー活動を続け,のちにノバルス株式会社を起業された 岡部 顕宏さん
に混じって,いっちょ前に話させていただきました.
■モデレーターは
企業に勤めながら一般社団法人Work Design Lab を立ち上げ,「複業家」をされている石川 貴志さん でした.
粟生さんから事前に聞いていた通り,とても分かりやすく話を振っていただきましたし,イベント前に沢山話かけていただき,緊張が和らぎました.
そして,なんと言っても本当に驚いたのは,まず来ていただいていた方々の中で,私と同じように,パネルディスカッションに登壇出来るような活動をされている人が沢山いらっしゃったということ!!!
何かやろうとして迷ってる方もいらしたのですが,もう実は立ち上げちゃってて,どうするか迷っていると,言われるのです!
私は「ただの集まりです」といいながら,でも毎度同じような意識の人が集まって,お酒をかわしながらでも,とにかくしゃべっている,という集まりが大好きですし,すごく価値があるものと個人的に思っているので,
どんな種類であってもどんな規模であってもコミュニティー作っちゃった人って本当に尊敬しております.
ですので,本業のお勤めをされながら,社外で別の活動を推進されている方が,世の中こんなにいるのか!と,まず驚き,そしてなぜか不思議と心強く思えた機会でした.
みんな頑張ってるんだから私もやれる!みたいな勇気が湧いてきました!
(ここでコスイ私は,今日来てる人の人材プールめちゃ価値高いぞ,なんて思ってしまうほどでした!!! それほど驚いたのでした.)
こんな機会をいただいた,Startup Hub Tokyoの杉浦さん,野崎さん,ありがとうございました!
Startup Hub Tokyo さんのイベントレポートはこちら!素晴らしくまとめていただき重ねて感謝申し上げます!
そして,毎度恒例の,イベント登壇に便乗しておきながら,イベント後に粟生さんに人生相談して帰りました.いつもありがとうございます粟生さん!
多くの方々と知り合いになれて本当にためになった機会でした.
私のお話が少しでもご来場者の参考になっていれば嬉しいです!
ありがとうございました!